医療機器紹介
光干渉断層計(OCT)
光の干渉現象を利用して網膜の断層像を得ることができ、加齢性黄斑変性症や緑内障など様々な網膜疾患の診断や、治療方針の決定に使用します。また、この器械は、眼の表面構造の断層像を得ることも可能で、角膜,隅角,虹彩などの病変の診断などにも使用します。
自動視野計(ハンフリー自動視野計
眼の見える範囲である視野を計測する器械です。緑内障や、その他視野障害をきたす疾患の診断などに使用します。
角膜内皮細胞撮影装置
角膜の内皮細胞を観察し、角膜の病状を判断することができます。白内障などの手術における評価や、角膜疾患の診断・検査、コンタクトレンズ装用に伴う角膜状態の観察にも使用します。
超音波診断装置(Aモード/Bモードエコー)
当音波を用いて眼内の断層像を見たり、正確な距離を測定することができます。眼底出血時の眼内の確認や異物の検索、白内障手術の準備検査等で使用します。
眼底カメラ写真
眼の見える範囲である視野を計測する器械です。緑内障や、その他視野障害をきたす疾患の診断などに使用します。
レーザー治療装置
レーザー光線を利用し、網膜裂孔や糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症などの網膜光凝固術や、急性緑内障に対し光彩切開術などを行う器械です。
電子カルテシステム(NAVIS)
従来の紙のカルテを用いず、すべての器機をコンピュータでつなぎ、ペーパレスの電子カルテシステムを採用しています。画像などが多い眼科で様々な画像データをカルテ上で動かしながら確認できるため有効で、また患者様用モニターを併設し、すべて映し出しながら直接説明ができるようにすることで、出来る限りわかりやすい説明を心掛けております。
手術機器紹介
※手術はすべて本院で実施します
手術用顕微鏡(ZEISS社VISU210)
ZEISS社において最高水準の手術用顕微鏡で、解像度が高いため、患部を詳細に観察することができます。当院では、手術の際には必ず顕微鏡を使用し、さらに、硝子体手術を行う際には、ワイドビューイングシステム(広角観察システム)を活用しています。白内障手術、緑内障手術、硝子体手術など、各種手術を安心・安全に行うことが可能です。
白内障手術装置(Alcon社CENTURION VISION SYSTEM)
白内障手術用の装置です。約2ミリという、低侵襲での手術が可能となります。従来よりも安全性が高く、良好な予後が得られやすくなりました。
硝子体・白内障手術装置(NIDEK社FortasCV-30000)
硝子体・白内障手術用の装置です。25G・27Gという、小さな傷口での手術が可能となります。従来よりも安全かつ低侵襲で、手術時間を短縮させることができるため、患者様への負担が軽減します。